ワーママのタイムスケジュール【忙しくても8時間睡眠できてます!】

ワーママ

こんにちは!くりすです。

ワーママとして日々仕事と子育て、そして家事を行っているみなさん。

どのような1日のスケジュールを送っていますか?

毎日が仕事や子育て、家事に追われてあっという間で、自分時間なんて作れない。

充実した毎日を送る為のコツやポイントがあるなら知りたい!

そんな方のために、ごく一般のワーママである私くりすのタイムスケジュールをご紹介致します。

自分と他のワーママとの生活と比較して、恵まれてる!と思えることもあれば、より環境を良くする為のポイントが分かったりもできるかと思います。

ぜひ参考にしてみてください!

1.  ワーママくりすのタイムスケジュール

 1-1.基本情報

・アラサーで現在1児(1歳9ヶ月)のワーママ

・9時〜17時の平日週5日勤務

・残業はトラブルがなければ基本的になし

・通勤時間は徒歩と電車で約50分

・保育園までは自転車で片道15分の距離を送り迎え※しかも職場とは逆方向!!

・睡眠時間は平均7〜8時間

・主人は週に1〜2日程度在宅があるが、会社へ出勤の日は私よりも早く出社し帰りも遅い

・愛犬のお散歩は1日1回

・スキマ時間を利用してブログ運営

 1-2. 平日のタイムスケジュール

《ハードな日》

5:00   起床 <自由時間or家事時間>

   5:40〜自分の身支度を完了させる(洗顔、化粧、朝食、歯磨き、着替え)

   ※早朝に主人が愛犬のお散歩に連れていってくれる

6:10   娘を起こす

   娘の朝食、歯磨き、着替えを済ませる

6:40   出発

7:00    保育園到着

7:10     保育園出発

7:30    自宅到着

            このスキマ時間で散らかった家を整えて、明日の保育園準備をしたり、夜ご飯のしたごしらえをする

7:45    出発

8:00    電車乗る <自由時間>

8:40    会社到着

9:00    始業

************

17:00   退勤

17:15   電車乗る <自由時間>

18:00  自宅到着&そのまま保育園へ出発

    ※家には上がることなく、自転車をとるだけ

18:20  保育園到着

18:30  保育園出発

18:50  自宅到着

    夕飯準備

19:30   夕飯

19:50   お風呂

20:20   <自由時間> 娘からや愛犬との触れ合いタイム

21:00   寝かしつけ&自分もそのまま就寝

    ※日によって22時までは自由時間を過ごす

2. ポイント

 2-1.早寝早起き

寝かしつけついでに、子供と同じタイミングで自分も就寝する為寝る時間は早めです。

日によっては20時過ぎには寝る日もあります。

寝かしつけのコツとしては夕食を終えた辺りから段階を踏んで徐々に電気を暗くしていくこと。

特に暖色系の色味に変え、20時位の時点では起きていても間接照明1つの明かりのみで夜を過ごします。(テレビもつけません)

そうすることで、言わずとも寝るモードに入っていくので、子供の寝かしつけも比較的スムーズにいくことが多いです。

また、早寝をしている関係で、朝は目覚ましをかけることなく自然と目が覚めた時間に起床しています。

だいたい7〜8時間と、その日の自分が必要とする睡眠時間をとって起きることになるので、目覚ましをかけて強制的に起きていたら時よりも寝起きも良いですし、体調も良いです。

 2-2.ちょこちょこ家事とながら家事

平日の家事、特にお掃除系は気づいた時にその場のみささっと済ませることが多いです。

育休中は毎日のように掃除機をかけて、洗濯機も回したりしていましたが、仕事が始まり、日中家にいる時間が少なくなった今は、なんだかんだで掃除の頻度は減っても気にならなくなりました。

掃除以外でも、娘の保育園グッズの準備や夜ご飯の下準備など、5分10分でも空いた時間かできれば進めておきます。

最後まで終わらせようとせず、途中で終わってもOKとするだけで、結構気持ち的にはラクになりますし、忙しい時にはこのちょっとした準備に救われたりしますよ。

また、わざわざ家事の為だけに時間を作らずとも、お風呂に入りながらお風呂掃除、お風呂に入りながら保育園で汚れたものを洗ったりと、ながら家事をすることも多いです。

 2-3.平日は買い物に行かない

週末に1度のまとめ買いにより、平日は買い物へ行かず、家にある食材だけで夕飯を準備する為、買い物に行く時間が省けるのはもちろん、メニューを考える時間も短く済みます。

その上、買い物の度に無駄なものまでつい買い足してしまうということもないので節約にも。

すでに家に食材があれば、夜のうちに次の日の下ごしらえをしておいたり、朝に作ってしまうこともできるのでとってもオススメです。

3.まとめ

いかがだったでしょうか。

ごく一般のワーママタイムスケジュールですが、何か参考になることがあれば嬉しいです。

仕事に子育てに家事に忙しい毎日を過ごすワーママのみなさん、忙しい中でも自分時間を大切にし、充実した毎日を過ごせるよう一緒に頑張りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました